愛知県介護福祉士等修学資金貸付
介護福祉養成学校ならではの奨学金制度
介護福祉士養成施設の入学者に対して若い人材の介護分野への参入を促進する観点から修学資金の貸付を行う制度があります。
- <貸付限度額>
- (1)月額5万円
(2)入学準備金20万円(初回に限る)
(3)就職準備金20万円(最終回に限る)
- <返還免除>
- 養成施設等の卒業の日から1年以内に、愛知県内の区域内において、介護等の業務に従事し、以後5年間当該業務に従事することで返還免除されます。
*その他、名古屋経営短期大学として●特待生制度 ●同窓会奨学金 ●住宅補助制度もあります。 詳細はこちら
生命保険協会の介護福祉士養成奨学金制度
新たな奨学金制度が活用できます。
厚生労働省指定介護福祉士養成施設かつ当会指定の専門学校・短期大学に在学する学生を対象とした制度です。
- <募集方法>
- 全国各地に所在する介護福祉士養成施設223校に奨学生の推薦を依頼、各学校長の推薦に基づき協会の選考委員会で決定します。
- <奨学金の額>
- 月額20,000円(給付制)
- <支給期間>
- 1年間
*詳細は生命保険協会のHPhttp://www.seiho.or.jp/よりご確認ください。
SUN特別奨学金
社会福祉法人サンライフ/社会福祉法人サン・ビジョン
- <貸与内容>
- 授業料、教育充実費、実習費
- <貸与条件>
- (a) 当法人の審査に合格すること。
(b) 卒業後、介護福祉士を取得し社会福祉法人サンライフ/サン・ビジョンの高齢者福祉施設で勤務することを希望する成績優秀な学生。
(C) 貸与を受けようとするものは、保証人1人と生計を異にする連帯保証人2人が必要です。
- <返還免除>
- 卒業後四角を取得し、5年間当法人で勤務した場合は全額免除されます。
勤務期間が5年未満の場合は、月割計算により一括変換しなければなりません。
その他詳細は「SUN特別奨学金貸与契約書」によります。
社会福祉法人 千寿会 修学金
- <貸与内容>
- 養成施設入学前の者
・入学金 100,000円
・学費 50,000円(月額)
・卒業時 100,000円
養成施設に在学中の者
・学費 50,000円(月額)
卒業時 100,000円
- <貸与条件>
- 介護福祉士養成施設に入学を決定された者及び在学する学生であること
- 学業が優秀で心身ともに健康であること
- 養成施設卒業後ただちに本法人の介護老人福祉施設に勤務する意志を有すること
- <返済免除>
- 卒業後、3年間介護福祉士として本法人の事業所での業務に精励したとき
- 業務に精励中、死亡または業務に起因する心身の故障のため、業務が継続できなくなったとき
- 社会福祉法人 福寿園
- 社会福祉法人 長寿会
- 社会福祉法人 福田会
- 社会福祉法人 紫水会