教員紹介 - 介護福祉学科

役職教員情報
教授 三橋  真人
三橋 真人
担当科目人間の尊厳と自立
こころとからだのしくみⅢ
社会保障論
相談援助
社会福祉概論Ⅱ
ゼミナール
発達心理学(子ども学科)
教育心理学(子ども学科)

略歴(学歴)
明治大学文学部卒業(文学士)
上智大学大学院文学研究科社会学専攻博士前期課程修了 修士(社会福祉学).
立命館大学大学院応用人間科学研究科修士課程修了 修士(人間科学).
法政大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士後期課程 中退.
立命館大学大学院社会学研究科人間福祉学研究領域博士後期課程単位取得満期退学.

(職歴)
精神障害者小規模作業所・精神保健福祉士、愛知江南短期大学社会福祉学科准教授、健康科学大学健康科学部福祉心理学科准教授、同朋大学社会福祉学部特任准教授、人間総合科学大学人間科学部心身健康学科准教授などを経て現職

(資格)
社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師
主な著書・論文等共著,「障害学生を大学で受け入れるための学生主体の活動」,『対人援助学を拓く』第Ⅴ部25章,pp.316-331,2013.
共著,第9章「人間性回復のためのリハビリテーション」:第2節「ピアカウンセリング」・第3節「多文化ソーシャルワーク」(p233~p239),『精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅰ[第2版] 』, 弘文堂, 2016.
単著,「精神障害者小規模作業所のエンパワメント機能-利用者へのインタビューを通して-」, 『中部社会福祉研究』創刊号,pp.1-8,2010.
単著,「精神障害者にとっての「居場所」の役割」, 愛知江南短期大学付属地域協働研究所2009年度年報『地域協働』,pp.78-84,2010.
単著,「自閉症スペクトラム障害のある学生の大学の取り組み」, 『中部社会福祉研究』第2号,pp.57-68, 2011.
単著,「発達障害のある大学生に電子メールとトークンを活用した行動支援」健康科学大学紀要 (9) pp.11-21,2013.
単著,「大学生の「福祉像」と福祉教育の可能性」,『日本社会福祉教育学会誌』 No.13,pp.15-29,
2015.
単著,「精神障害者の「居場所」活動の言語化の必要性~愛知県江南市の居場所づくり運動の事例から~」,同朋大学論叢第102号,pp.67-90,2017.
単著,「わが国における国家資格としての「ソーシャルワーカー」の認知度調査-高校生までの福祉教育からの時系列的体験に焦点をあてて-」, 『同朋福祉』第25号,pp.149-178,2018.
単著,「大学の新入生のメンタルヘルスに関する現状と課題」,『同朋福祉』第26号,2019.pp183-203
所属学会・社会的活動日本社会福祉学会、日本心理学会、対人援助学会、日本行動分析学会、日本自閉症スペクトラム学会、日本精神保健福祉士協会、愛知県精神保健福祉士会、日本社会福祉士会、日本オンラインカウンセリング協会、日本笑い学会、日本産業カウンセラー協会、公認心理士の会、
社会福祉法人尾北しらゆり福祉会(愛知県岩倉市)理事長
フリースペース・ハートフレンズ(愛知県江南市)代表