未来キャリア学科
美容・癒しフィールド

自分も周りも輝かせる心身ともに魅力的な人に

先生方が一人ひとりに向き合って親身に相談に乗ってくれます。

ネイル、メイク、ファッションに興味があり、将来は美容にかかわる仕事に就きたいと思っています。
自分の顔の特徴を把握して自分に似合うメイクを探すという課題や、ネイルのデザインなど楽しい授業が多く、好きなことを技術に変える学びはやりがいがあります。
何かに一生懸命に打ち込めば就職活動にも活かせられると思うので、チェレンジ精神は大切。
Keieitanには、挑戦を支えてくださる先生方と環境が整っています。
安心して入学してください。

上園 もえさん
愛知・同朋高等学校 出身

フィールド紹介

先生イチオシの授業!

パーソナルカラーや骨格を踏まえたメイク、香りの効果など美容の知識+美しくなるための技術やメディアでの発信方法を習得します。

  • ビューティークリエイター演習
    ビューティークリエイター演習

    プロの授業で身につけた美容の知識を、自分で発信できるようにYouTubeやSNSなどを活用し、美容とメディア、2つの学びを深めます。

  • アロマセラピー
    アロマセラピー

    緊張を緩める、若返り、健康増進などのさまざまな効果を知り、リラクゼーションの観点からのアロマの活用法を学びます。

  • メイクアップ基礎
    メイクアップ基礎

    「メイクアップ応用」を併せて履修することで、日本アーティストユニオンのプロフェッショナルメイクアップアーティスト資格を受験できます。

カリキュラム例

1 診療報酬請求論Ⅰ メイクアップ基礎
2 実践
キャリア教育Ⅱ
就職試験対策Ⅰ 診療報酬請求演習Ⅱ 国内旅行実務 ビジネスマナー
3 経済学入門 ライフプランニング 情報リテラシー ゼミナールⅡ 色彩検定Ⅱ
4 ホスピタリティ論 美容理論 プレゼンテーション技法 美容法
5 インターンシップⅡ データサイエンス概論

 フィールド専門科目  キャリア基礎科目  他フィールド科目

その他にも魅力的な授業がたくさん
  • エステティックⅠ・Ⅱ
  • 癒しのための心理学
  • ネイル基礎・応用
  • メイクアップ応用
  • ブライダルフラワー
  • 化粧文化論
  • アロマセラピー
  • ボディメイク論
  • 栄養学演習
  • ファッションコーディネート
  • 色彩検定Ⅰ
  • プレゼンテーション演習
  • 心理学総論
  • イングリッシュコミュニケーション
  • 各種検定講座 など

資格紹介

これだけたくさんの資格がとれるのはKeieitanだけ!

主な資格
実戦キャリア実務士  日商簿記検定  秘書技能検定  MOS検定
専門的な資格
プロフェッショナルメイクアップアーティスト  日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン 
日本エステティック協会認定ボディエステティシャン など

将来の進路

  • 美容の専門家
  • 美容業界
  • 受付
  • サービス業・接客業
  • 一般事務・営業職

たとえばこんな夢!
メイクアップの提案ができるエステティシャンをめざしたい

そんなあなたは・・・

プロフェッショナルメイクアップアーティスト
M・A・Cなどの有名メーカーの就職に大変有利な資格です。

+

フェイシャルエステティシャン
日本エステティック協会認定のフェイシャルエステの資格です。

その他一緒に取りたい資格
サービス接遇検定/色彩検定/美肌検定/ボディエステティシャン/アロマテラピー検定

夢に向かって進む在学生

2022 内定者

エステティック株式会社不二ビューティー(たかの友梨ビューティクリニック)

Keieitanで見つけたエステティシャンという道 一人前をめざしてがんばります

世界の優れたマッサージや最先端の美容マシンを取り入れるなど、エステティシャンとして高い技術を習得できる会社だと感じ、応募しました。
キャリア支援課の方には履歴書の書き方からアドバイスをいただき、オンライン面接対策も行いました。
今後は接客に大切なマナーや礼儀などを定着させ、一日も早く一人前のエステティシャンになれるよう励みたいと思います。

小島 蒼生さん
岐阜県立大垣商業高等学校出身

2022 内定者

エステティック株式会社スリムビューティーハウス

たいへんな状況だからこそエステを通してお客様を癒し輝かせたい

コロナでたいへんな状況だからこそ誰かを癒せる職に就きたいと考える中で、集中講義でエステティックを学び、興味を持ちました。
接客業なので正しい敬語は必須です。
授業はもちろん、自身でも練習に励みました。
OGの方の面接体験を聞いたり、相談に乗っていただくなど、ゼミの先生やキャリア支援課の方の手厚いサポートがとても励みになりました。

青山 由依さん
愛知・ルネサンス豊田高等学校出身

Teacher’s Voice

美容の仕事は、人を美しくすると同時に自分の外見や内面も磨かれます。

メイク、ネイル、エステティックなど、美に関して広く深く学べるだけでなく、コミュニケーションスキルや話し方、ホスピタリティの基本も身につけられます。
授業は、実習が多く和気あいあい。
楽しく取り組みながら、美容業界の即戦力となる知識と技術を身につけていきましょう。

市来 有希先生
化粧品メーカーの教育職、エステティックの養成校の講師を経て独立。一般社団法人日本エステティック協会理事。CIDESCOインターナショナル・エステティシャン。