子ども学科
じっくり学べる3年制で子どもの未来をはぐくむひとに

愛知県内の短大で唯一3つの資格・免許が取得できる
- 保育士資格
- 幼稚園教諭二種免許状
- 小学校教諭二種免許状
2年間の授業料で3年間学べる
※教育充実費、委託徴収金、実習費は除く
4年制大学の内容が3年間で習得できる
公務員対策講座も3年間学べ、費用は必要ありません
他学科の資格取得も可能!
“情報処理に強い先生” “メイクが上手なキレイな保育士”をめざせるのはKeieitanだけ!
こども園への就職も対応!
子どもとともに成長できるカリキュラムが充実

子ども学科では、実習に加え、3年間通してインターンシップなどの保育体験ができます。
また、尾張旭市の児童館こどもまつり、姉妹校での七夕会、運動会、クリスマスマーケットなど1年を通じて地域の子どもたちと交流する機会が豊富にあります。
子どもたちの笑顔は準備で頑張った苦労を達成感に変えてくれます。子どもたちと一緒に楽しく遊びながら、保育者・教育者としての実践力を高めましょう。
菊武幼稚園(春日井市)・稲葉保育園(尾張旭市)
2つの姉妹校で子どもたちと触れ合う機会がたくさん!
- 5月
- 尾張旭市児童館こどもまつり
稲葉保育園遠足 - 7月
- 稲葉保育園七夕会
- 9月
- 稲葉保育園運動会
- 12月
- 保育園児とクリスマスマーケット
- 2月
- 菊武幼稚園節分祭
多文化保育演習(海外保育研修)
「ゼミナールⅣ」発表会
子ども学科からのお知らせ一覧を見る
- 2022.08.09子ども学科子ども学科:卒業生インタビュー
- 2022.07.22子ども学科授業紹介:子ども学科「ゼミナールⅢ」 夏祭りの準備を始めました
- 2022.07.15子ども学科授業紹介:子ども学科「ゼミナールⅠ」 七夕飾りの制作の様子
- 2022.07.13子ども学科緑丘高等学校の3年生が体験授業を受けてくれました
- 2022.07.12子ども学科OCサポーター
- 2022.07.07子ども学科小学校の先生をめざしています
- 2022.06.29子ども学科授業紹介:子ども学科「ゼミナール1」稲葉保育園交流イベント
- 2022.06.29子ども学科子ども学科2・3年生を 対象に公務員研究セミナーを開催しました!
- 2022.04.08子ども学科子ども学科の学生が壁画制作に挑戦しました!
- 2022.03.30子ども学科子ども学科:2年生ゼミナール「発表会」
- 2022.03.10子ども学科子ども学科「キャリアガイダンス」を開催しました!
- 2022.03.09総務課令和3年度 学位記授与式のご案内