軸となる資格の取得と同時に
の4つのアプローチからより興味・関心の高い分野を学ぶ
Keieitanは愛知県唯一の介護福祉士を養成する短期大学として、
介護福祉の理念と援助技術を備えた「人間力」あふれた人材を育成し、福祉社会の実現に貢献することをめざします。
障がい者スポーツ指導員(初級)
介護保険事務士
准福祉心理士
健康管理士一般指導員
アニマルセラピスト
認知症サポーター
介護予防運動指導員
福祉住環境コーディネーター
福祉心理士(実務2年必要)
レクリエーション・インストラクター
福祉レクリエーションワーカー
高齢者と保育園児との交流のある施設で働きたいと思い、今の職場にご縁をいただきました。
入職2年目となり保育園との交流行事の企画を任されています。
七夕、敬老会、クリスマス、節分など、利用者様と園児たちが楽しめる季節行事を開催して、笑顔で楽しんでいる様子を見ると、この職について本当に良かったなと感じます。
また、デイサービスの運動計画を立てる際には、利用者様の自宅を訪問して暮らしぶりやご家族の気持ちなどに配慮するようにしています。
ご家族から「安藤さんでよかった」と言っていただいた時は職員冥利に尽きます。
そんな私も、入学した時は福祉について右も左も分かりませんでした。
授業、国家試験対策など、どんな些細なことも相談でき、ていねいに教えてもらえるKeieitanの愛情教育、実践教育のおかげです。
安藤 詩織さん
愛知・名古屋大谷高等学校 出身
一般学生向けの奨学金に加えて、本学健康福祉学科の枠で下記の奨学金制度があります。
介護福祉士として一定期間勤務すると奨学金の返済は免除されます。
勤務先は働きやすく、教育体制も充実しています。