未来キャリア学科は、キャリア基礎と専門フィールドの2つのステージからなる豊富なカリキュラムを編成しています。
キャリア基礎では、学生一人ひとりが課題を解決する能力、自ら将来のキャリアを考え学修を継続する能力を高めます。
専門フィールドの「医療事務」「ビジネス情報」「観光・エアライン」「美容・癒し」の枠にとらわれない学びや資格取得、インターンシップなどの実践型学修を通じて、なりたい自分になるために、社会人に必要なチカラを身につけます。
実践キャリア実務士・MOS検定・日商簿記検定・ファイナンシャル・プランニング技能士・秘書技能検定・ビジネス・キャリア検定・観光ビジネス実務士・情報処理士・サービス接遇検定・リテールマーケティング(販売士)・マナー・プロトコール検定・医科医療事務検定・医療事務管理士・診療報酬請求事務能力認定試験・医科医療コンピュータ検定・調剤報酬請求事務技能検定・調剤事務管理士・ホスピタルコンシェルジュ検定・ITパスポート・POP広告クリエイター検定・国内旅行業務取扱管理者・地域限定旅行業務取扱管理者・旅行地理検定・実用英語技能検定・TOEIC検定・カラーコーディネーター検定・ダイエット検定・美肌検定・認定フェイシャルエステティシャン・認定ボディエステティシャン・フードコーディネーター・食育インストラクター・食生活アドバイザー・家庭料理技能検定・食品表示診断士・障がい者スポーツ指導員(初級)・福祉住環境コーディネーター
中部国際空港(セントレア)のグランドスタッフとして勤務しています。
入学当初は、将来の目標が漠然としていましたが、興味のあった英語や観光に関する授業、そして留学体験を通してエアライン業界に関心を持つようになりました。
好きな授業を選択した結果、新しい道が見えてきたように思います。
就職活動では多くの先生方に相談しましたね。
貴重な情報を提供してくださり、気持ちの面も支えていただきました。
いつも親身になってくださるので、気になることは迷わず何でも相談することをお勧めします。
グランドスタッフは、空港内のさまざまなポジションで世界中のお客様に対応する仕事。
授業で学んだ知識やビジネスマナーが役立っていると実感します。
Keieitanは未来が広がる学校です。
好きなことひとつだけでもかまいません。
好きなことに集中することで、きっと未来が変わりますよ。
真野 稚南美さん
岐阜県立飛騨高山高等学校出身