介護福祉学科

整った環境と幅広い学修で介護のプロフェッショナルをめざす
愛知県の短大で国家資格「介護福祉士」が取得できるのはKeieitanだけ!
- 【国家資格】介護福祉士
- 社会福祉主事任用資格
自分で選べる豊富な資格
- 福祉レクリエーション・ワーカー
- レクリエ ーション・インストラクター
- キャンプ・インストラクター
- 介護保険事務士
- アニマルセラピスト
- 初級パラスポーツ指導員
- 准福祉心理士
- 介護予防運動指導員
- メイクケアセラピスト
- 認知症サポーター
介護だけじゃない!未来の自分を拓く
- 介護福祉士として働く
- プラスアルファの資格取得で、介護福祉士の専門性を深める
- プラスアルファの資格取得で、自分が思い描く職種を目指す
- 介護職員
- 高齢者・障がい児(者)
- 四年制
大学へ編入 - 推薦制度有
- 事務職
- ● 介護保険事務士
● 認知症サポーター - 相談職
- ● 介護保険事務士
● 准福祉心理士 - 福祉用具営業
- ● 介護予防運動指導員
- レク指導員
- ● 福祉レク・ワーカー
● レク・インストラクター
● 初級パラスポーツ指導員 - 教員
- ● 准福祉心理士
● 介護予防運動指導員
※その他資格の組み合わせ次第で未来が広がります。
学費援助
各種介護福祉士奨学金など学費援助も充実
本学介護福祉学科枠で下記の奨学金制度があります
- 介護福祉士等修学資金
- 社会福祉法人 福寿園(全額)
- 社会福祉法人 長寿会(全額)
- 社会福祉法人 墨友会(全額)
- SUN特別奨学金
- 医療法人 名南会
- 社会福祉法人 愛知育児院 他
介護福祉士として一定期間勤務すると奨学金の返済は免除されます。 いずれの勤務先も働きやすく、研修体制も充実しています。
介護福祉学科からのお知らせ一覧を見る
- 2023.08.16介護福祉学科「介護職員初任者研修」始まりました
- 2023.08.04介護福祉学科名古屋経営短大で「2023あいち電動車いすサッカーアカデミー」を開催!
- 2023.08.03介護福祉学科介護福祉学科(現 健康福祉学科):授業紹介『認知症を知るⅡ』
- 2023.07.22介護福祉学科介護福祉学科(現 健康福祉学科):2年生が卒業論文中間報告会を行いました
- 2023.07.15介護福祉学科介護福祉学科(現 健康福祉学科):介護観について意見交換を行いました
- 2023.07.10介護福祉学科パラスポーツ「電動車いすサッカー」体験会を 7月30日(日)名古屋経営短大体育館にて初開催!
- 2023.07.08介護福祉学科未来キャリア&健康福祉学科合同 2年ゼミ対抗ソフトバレーボール大会開催
- 2023.07.03介護福祉学科介護福祉学科(現 健康福祉学科):1年生で「なごや福祉用具プラザ」に行ってきました
- 2023.06.27介護福祉学科介護福祉学科(現 健康福祉学科):高齢者施設の職員の方から講義を受けました
- 2023.06.09介護福祉学科介護福祉学科(現 健康福祉学科):ウェルフェア2023の見学に行ってきました!
- 2023.06.02介護福祉学科『介護職員初任者研修』募集始まりました