ピアノを調律しました♪

愛情教育を実践する名古屋経営短期⼤学(KEIEITAN)。
夏休みの間に、今年も音楽室のすべてのピアノ(グランドピアノ1台、アップライトピアノ14台)の調律が行われました。

本学の調律は(株)ヤマハミュージックジャパン 名古屋店さんにお願いしています。 朝9時から、6名の調律師により作業が始まりました。

今年はグランドピアノのハンマーを、ひとつずつ削って整える作業が入りました。 フェルトで包まれたハンマーは、弾いていくうちにピアノの弦の跡が付いていきます。 これを丁寧に取り除くことで、柔らかく美しい音色がよみがえります。

学生たちが、より良い音色で練習ができるように。 ピアノがどんどん上達するように。 そして将来に出会う子どもたちが、いっぱいの笑顔になる演奏ができるように。 一台一台、細やかに調整していきます。

まもなく秋学期が始まります。音楽室にはまた、学生たちの弾くピアノの音が響きわたります。 KEIEITANでの学びについてもっと詳しく知りたい方は、オープンキャンパスに是非お越しください。  

子ども学科2025.09.29