授業紹介:ライフプランニング

愛情教育を実践する名古屋経営短期大学(KEIEITAN)。本学では学長も講義を持っており、学生との関わりを大事にしています。今回は全学科の1年生の必修科目「ライフプランニング」についてお伝えします。

高木学長と外部講師により毎回多彩な内容にて講義を行っています。5月の講義を紹介します。

①5月7日:東北ボランティア報告会

大藏先生、本田先生、学生15名が3月9~13日の日程にて東日本大震災の被災地を訪れ、被災地・被災者への理解、自然災害への備えについて経験したことを報告しました。報告会では、そこに暮らす人々との交流や支援活動の様子、当時の被災状況や現在の復興の状況を実感をもって説明をしてくれ、被災者の思いがとても強く伝わりました。今年度も多くの学生がボランティアに参加してくれることと思います。

②5月14日:笑いの力 ホスピタル・クラウンの現場から

外部講師の大棟耕介さんを講師に迎え、講演をしていただきました。大棟さんは「ホスピタル・クラウン」として、全国の病院や被災地などで活動し闘病中の子どもたちや患者さん、被災に合われた方々を訪ね、パフォーマンスを通じて笑顔を届けています。「ホスピタル・クラウン」という職業を初めて知った学生も多くいたのではないでしょうか。精神的な癒しを届け元気になる手助けをしていく、子どもやお年寄りに接する職業につく学生へさんには、とても参考になった授業だったのではないでしょうか。

③5月21日:大学生活を10倍楽しむ方法

<㈱やろまい>秋元祥治様、髙嶋舞様を講師に迎え、講演をしていただきました。
<㈱やろまい>は、企業のコンサルティング・新規事業開発・セミナーの企画・運営を行っている会社です。また、秋元代表取締役は大学教授として教壇にも立たれており、学生の発案する事業の相談にも携わっておられる為、いくつか例を挙げながら実際に学生が行った行動を具体的に説明され、学生達も行動を起こしやすく新たな目標が見つかるのではないでしょうか。最後に、繰り返し言われていた言葉を紹介します。「身の周りにあることに興味を持つ」「自分の人生のオーナーは自分である。自分を幸せにできるかは自分次第」

④5月28日:愛知県警察職員って?

守山警察署 警務係の坂倉様をはじめ6名の警察官を迎え、警察官の仕事や警察学校での生活、警察職員について説明をして頂きました。警察官だけでなく警察職員という仕事もあり、より多くの学生に卒業後の進路として、「ぜひ、警察官・警察職員を選択肢の一つに加えて欲しい」「人をまもる仕事を一緒にしていきましょう」と話されました。また、鑑識の作業を体験しました。あらかじめ付けておいた靴跡を、サーチライトで照らし探していきます。なかなか見つけることが出来ず苦労していました。

⑤5月28日:受講マナーと学校生活を送るにあたり

高木学長より入学後2か月を過ぎて、改めて受講マナーと学生生活を送るにあたり注意するべきことを例を挙げて詳しく説明をしていただきました。18才で成人になりますが、20才にならないとできない事、知らず知らずのうちに犯罪者になってしまう事、知らなかったでは済まされない事が多くあります。また、心のチェックリストの確認を行い、今の自分の状態を把握し、知らず知らずのうちに病んでしまわないよう注意をされました。

KEIEITANでの学びについてもっと詳しく知りたい方は、オープンキャンパスに是非お越しください。

愛情学長室2024.05.31