ゼミナール1「フェルト名札づくり」
子ども学科1年生のゼミナール1にて、フェルト生地を使い名札をつくっています。
子ども学科では、1年生の夏から保育園でインターンシップを行いますが、
翌年から始まる実習などでも、フェルト名札は使われます。
子どもたちが喜んでくれるような、楽しくかわいいデザイン。
そして名前が読みやすいように、などなど、それぞれに創意工夫をこらします。
もちろん、後片付けも重要です。針が落ちていないか、作業を始める前と後とで本数を確認!
「このステッチはどうしたらできる?」「これはね…」
ゼミの仲間同士、教えたり教えられたりしながらの楽しい作業です。
いつか出会う園児さんたちのことを思い浮かべながら、がんばっています。
子ども学科についてもっと詳しく知りたい方は、オープンキャンパスに是非お越しください。