授業紹介「国内旅行実務」犬山城下町フィールドワークを実施
愛情教育を実践する名古屋経営短期大学(KEIEITAN)。未来キャリア学科の授業「国内旅行実務」において、犬山市でフィールドワークを実施しました。
学生からの感想
「犬山祭の山車が展示してある館を見学できたことが印象に残っています。夜の提灯をつけた山車や、お祭りの様子をビデオで眺めたりでき楽しめました。山車はお祭りで使うのと同じ大きさで、お祭りの雰囲気が味わえ、迫力がありました。」
「城下町を散策したのですがSNS映えするお団子など色々食べ歩きをして、思い出になりました。沿道には飲食店や土産物屋が沢山立ち並んでいて、“昭和横丁”のレトロな観光施設もあり、皆でお店に入りとても楽しかったです。」
「犬山城方向を望む雰囲気がとてもきれいでした。本町通り沿いの外は町並みが、昔の雰囲気も漂っていて古き良き時代にタイムスリップしたようでした。」
「犬山城本丸から犬山市街地を眺めることができ、とても美しい景色でした。木曽川の近隣にて発展した素晴らしい城下町であることが実際に見て、よくわかりました。」
KEIEITANでの学びについてもっと詳しく知りたい方は、オープンキャンパスに是非お越しください。