子育て支援での活動

愛情教育を実践する名古屋経営短期大学(KEIEITAN)。
本日は子ども学科3年生「幼児理解の理論と方法」「子育て支援」の授業において
尾張旭ロータリークラブと協同で絵本の読み聞かせや新聞遊び等を実施しました。
学生たちが立案し、子どもの理解や保育者としての意義や保育実践力を高めることを
目的とした授業でした。

このような子育て支援の場に触れる意味は大きく、子どもと保護者と直接お話を
伺う貴重な機会であり、学生が成長できる時間でした。
参加して下さった皆様に心よりお礼申し上げます。

KEIEITANでの学びについてもっと詳しく知りたい方は、オープンキャンパスに是非お越しください。

子ども学科2024.12.02