介助犬訓練センター「シンシアの丘」見学レポート

愛情教育を実践する名古屋経営短期大学(KEIEITAN)。介護福祉学科の学生たちが、介助犬訓練センター「シンシアの丘」を見学しました。この見学では、補助犬法と介助犬の重要性について学びました。

見学の中で、介助犬ができることについてのデモンストレーションが行われました。例えば、落としたコインを拾う、冷蔵庫からペットボトルを持ってくる、靴と靴下を脱がせて靴下を洗濯籠に入れる、スマートフォンを探して持ってくるなど、介助犬の多様な能力を実際に見ることができました。

また、介助犬ユーザーの方からリモートで現状についてのお話を伺うことができ、介助犬の必要性とその役割について深く理解することができました。この見学を通じて、学生たちは介助犬の訓練とその重要性について多くの学びを得ることができました。

KEIEITANでの学びについてもっと詳しく知りたい方は、オープンキャンパスに是非お越しください。

介護福祉学科2024.12.06