本学の学生が政治インターンシップに参加!

愛情教育を実践する名古屋経営短期大学(KEIEITAN)

名古屋経営短期大学キャリア支援課では就職支援の一環として、正課外インターンシップの手配を行っています。
これは2025年度 就職支援方針に基づき「納得のいく職業選択をして納得のいく未来を獲得するために必要な支援」を実施趣旨として推進しています。

この夏に名古屋経営短期大学 未来キャリア学科2年の学生2名と名古屋産業大学 現代ビジネス学科3年の学生1名が尾張旭市議会議員である「大島もえ」さんの元で政治インターンシップに3日間の日程で参加しました。

初日は議場見学・市役所見学を初めとして、市議会議長とのあいさつ後に議長より貴重なお話を聞くことができ、更に議場や委員会室はじめ市長室や市長応接室など普段は入れない部屋も見学させていただくことができました。その後は、市役所の1〜3階それぞれの機能についても学んでいきました。

2日目~3日目には、世の中のあらゆる仕事と市役所や政治の仕事の共通点と相違点などの話を聞きながら、選挙のしくみなどについても学ぶことができました。また、市役所地下の食堂でランチも経験しました。

さらに、暮らしている中で「こうだったらいいのにな…」や、「〜に困っている」などのモヤモヤを持ち寄って、それらの現状がある背景や、課題のありか、解決の方策について議論を交わしたりと、大変貴重な職業経験となりました。

学生3名にとってこの経験は今後の就職活動、そして社会人になってからもきっと役立つのではないでしょうか!

キャリア支援課では学生の皆さんの就職に役立つ施策を今後も展開して参ります。

KEIEITANでの学びについてもっと詳しく知りたい方は、オープンキャンパスに是非お越しください。

キャリア支援課2025.09.25