Keieitan 新入生voice☆ 長野県からKeieitanへ。オンリーワンの介護福祉士を目指す!
愛情教育を実践する名古屋経営短期大学(KEIEITAN)。今回は、長野県木曽郡にある蘇南高から入学した原 海仁さん(健康福祉学科)をご紹介します。
オープンキャンパスサポーターとしても活躍する原さん

長野県からKeieitanへ進学を決めた理由は?
Keieitan入学を考えた理由は3つあります。 1つ目は、介護福祉士の受験資格を得られる短期大学だからです。また、地域と連携した実習だけでなく、産・官・学の連携も豊富にあるので、Keieitanなら社会に出る前に色んな経験を積めると思ったからです。 2つ目は、18年間過ごした長野県を飛び出して一人暮らしをして成長したいと考えたからです。 最後に3つ目は、オープンキャンパスに参加したときに感じた「先生との距離が近い」ことです。Keieitanなら充実したキャンパスライフが送れると感じて入学を決めました。 入学しても「先生との距離が近い」Keieitanで、授業のない時間は先生の研究室で友人と課題に取り組んだり、お話ししたりするなど楽しい学校生活を送っています。
